おしりの日帰り手術.jP
医療法人社団LYC ららぽーと横浜クリニック監修
痔の日帰り手術なら横浜市新横浜のららぽーと横浜クリニックへ
℡:045-929-5082

痔の重症例の手術はアート!?

no image no image
2012/01/17

先日、いつものように痔(内痔核)の手術を行いました。
教科書的には、痔核は3時、7時、11時の方向にできるとされています(肛門に向かって、時計のように腹側を0時、背側を6時として場所を示すのです)。

先日の症例では、手術前は肛門全体の突出はなかったのですが、麻酔をかけて肛門内を観察すると・・・
肛門内から腸の粘膜が大きく脱出してくるのです・・・しかも一箇所だけ大きく。
さらに、他の方向にもたっぷりと痔があります。
まあ、一言で言ってしまえば「重症例」です。

肛門科医が手術をするときは、痔を全部切除するわけではありません。
脱出しそうなもの、出血しそうなものを選んで切除するのです。
・・・その基準で選べば、今回は全方向の痔を切除することになってしまいます。
ところが、あまり多くの痔を大きく切除すると術後に肛門が狭くなるという合併症がおこります。

つまりこの症例のように重症のあまり、「痔を全部切除すること」と「術後の肛門機能が完全に保たれること」とがともすれば両立できない状況もありうるのです。
こんなとき、肛門科医はアーティストになります。どこの痔を、どの程度の大きさで、どの深さまで追いかけて切除するか、切除しない痔にも処置を加えておいたほうがよいのかどうか・・・まさにこれは、デザインの領域です。

デザインの領域に、革新派と保守派があるように、肛門科医にも切除が大きめ(根治性重視派)と切除が遠慮気味(肛門機能重視派)がいるような気がします。
(・・・あ、もちろん重症の症例以外ではこんなことは気にしなくても根治も肛門機能もしっかりできるのが普通ですよ。)

私は、どちらかといえば「肛門機能重視派」でしょうか。
患者さんにとっても、肛門が狭くなるくらいなら少しくらいの痔は我慢するよ、というのが普通ではないかと私は考えているからです。先日の症例でも、遠慮気味に切除して手術を終了しました(結果的には後日十分満足して頂きました)。

私は、小中学生の頃、美術の通知簿はいつも3でした。
アートのセンスには自信がないのですが、肛門の手術に関しては別だと思っています。